junban.com-TOP > Simple Signage-TOP > 機能と仕様
2022年9月現在
「シンプルサイネージ」は、必要最小限の機能に絞っていますが、サイネージとして充分な機能を備えています。
主な機能
・コンテンツ表示 ※汎用・オリジナル各10コンテンツまでを繰り返し表示
・弊社専用サイトより汎用コンテンツダウンロード
・コンテンツの追加、削除、並び替え
・コンテンツ切替間隔の設定 ※コンテンツ別ではなく一律設定
・コンテンツ切替時の効果選択 ※コンテンツ別に設定可能
・診察待ち状況の表示 ※「待ち行列」の詳細は「待ち行列」ホームページでご確認下さい。
・テロップの表示 ※「待ち行列」側で設定
動作環境、推奨環境
【OS】
・Windowsパソコンにのみ対応
・Windows10以降を推奨
※Windows10,11のSモードは制限を解除する必要があります(Windows10 Sでは動作しません)
【ブラウザ】
・Microsoft Edge、Google Chromeを推奨
【解像度】
・1366×768以上(1920×1080を推奨)
【メモリ】
・4GB以上(8GBを推奨)
構成例:パソコン2台+モニター2台 (※推奨機器構成)
・標準的な機器構成です。
サイネージ用にモニターを待合室に設置し、情報や待ち状況を表示します。

必要機器および環境
PC本体2台・モニター2台 または ノートPC1台・PC本体1台・外部モニター1台
インターネット接続(ブロードバンド)
※「待ち行列」標準構成に加えて、サイネージ表示用パソコンが別途必要です。
※サイネージ表示用パソコンは特殊な専用機器でなく、市販のパソコンで構いません。
PC本体2台・モニター2台 または ノートPC1台・PC本体1台・外部モニター1台
インターネット接続(ブロードバンド)
※「待ち行列」標準構成に加えて、サイネージ表示用パソコンが別途必要です。
※サイネージ表示用パソコンは特殊な専用機器でなく、市販のパソコンで構いません。
※運用形態に応じた最適なプランをご提案させていただきますので、お気軽にご相談下さい。
※記載内容は、予告なく変更させていただく場合があります。