junban.com for medical

待ち行列

導入事例

クリニック様や患者様から好評です!

導入MAP  クリニック様の声

導入MAP


2022年10月現在

導入事例

「待ち行列」をご利用いただいているクリニック様の導入事例をご紹介します。

導入MAP  クリニック様の声

クリニック様の声

渡辺みみ・はな・のどクリニック様(東京都) 順番待ち基本バージョン

~順番でのトラブルがなくなり助かっています~

院長 渡邉健一先生



■「待ち行列」導入前

当院は耳鼻咽喉科であるため、ほかの科よりも慢性疾患の率が低く、急な飛び込みの疾患が多い科でもあります。
今までは他社の予約システムを使用していましたが、院外から携帯で予約出来る便利な機能がついていることにより、この機能を使用して1年ぶりに再来新患として予約される患者さんが大勢いらっしゃいました。
自分の順番前に来院されるのですが、来てみたら以前の保険証と違う・・・なんてことはザラで、順番直前に保険情報をスタッフが電子カルテに手直しするのに手間がかかり、診療が進まない、その患者さんを飛ばすとクレームが来る・・・といった事が悩みの種でした。


■「待ち行列」導入の決め手

「院外からの予約は出来ない・・・でも自分の順番は携帯で院外から見ることができる・・・そんな予約システムはないだろうか・・・」
そこで探して辿り着いたのが「待ち行列」でした!
「待ち行列」にも院外からの予約オプションがあるようですが、当院は敢えてそのオプションはなしで運用することにしました。
これにより、当院に受診される患者さんは必ず受付に来ていただき、保険証などの必要書類を提出していただくことになります。
その後は院内で待つもよし、近くのスーパーなどで時間を潰すもよし・・・。
その間に受付業務をこなすことができるので、スタッフが慌ててミスをするなどの事柄がなくなる効果があると判断し、導入するに至りました。


■導入後の感想

現在使用して2ヶ月になろうとしています。
花粉の時期にも入りましたが、当初の期待通り、以前のような順番でのトラブルがなくなり助かっています。
院内の表示モニターも大きく可愛くて評判です。
まだ全ての機能を使いこなせてはいませんが、これから少しずつ色々な機能にも挑戦していこうと思います。

 
ホームページへ




お問い合わせ